ラグビーワールドカップ2019日本開催前キャンペーン
ラグビーワールドカップ2019日本大会の開幕を1年後に控え、横浜市が「横浜マリンタワー特別ライトアップ」を実施することを発表した。
開催期間は次の通り。
第1回目 平成30年10月19日(金曜日)から平成30年10月21日(日曜日)まで
第2回目 平成30年10月26日(金曜日)から平成30年10月28日(日曜日)まで
第3回目 平成30年11月2日(金曜日)から平成30年11月4日(日曜日)まで
この期間中には、タワー内でもラグビーに関するパネルやポスターなどを特別展示するイベントも同時に行われる。
ライトアップはこのような色で行われる
出典:神奈川県HPより
色が表す意味は次の通りだ。
出典:神奈川県HPより
ラグビーW杯2019の開催都市・横浜の「横浜マリンタワー」とは
出典:http://www.marinetower.jp/
昭和36年(1961年)に完成して今年で58年目を迎える山下公園に隣接する、横浜の街のシンボルである。
タワーの頭頂部には灯台として実際に機能する設備を持っており、『世界で最も高い灯台』としてギネスブックにには記録されていた。
しかし、灯台の機能は2008年7月に休止し、9月1日に廃止された。
横浜市民の憩いの場であるとともに、日本を代表する公園で目の前には、豪華客船飛鳥Ⅱやクイーン・エリザベス2などが停泊する「大桟橋埠頭」やドラマや映画のロケ地としてもあまりにも有名な場所に建っている。
名 称:横浜マリンタワー
開業日:昭和36年1月15日
所在地:横浜市中区山下町15番地
全 長:106m
展望台:94m
営業時間:10:00~22:30
チケット代金 :大 人 750円
中高生 500円
小学生 250円
幼 児 200円
誕生日だと無料!!
誕生日当日と前日・翌日の3日間はなんと無料です!
この3日間は、何度でも入退場が可能となるスゴイサービスです。
※これを利用の際には、誕生日の確認できるもの(免許証、学生証、社員証など…)が必要です。
駐車場はない
マリンタワー敷地内には駐車場がないため、近くの駐車場を探す必要がある。